それは自分が決めればいい。

-夜ごはん学校-

暮らすように学ぶ

【夜ごはん学校の全事例はこちら】

↑共に学び合う事が
どれほどの成長発達になるか
沢山の人にお読みいただきたいです。

それは自分が決めればいい。

 

 

『先生これであってる?』と聞くけれど
この場所があなたにとって日常であるのか
非日常であるのかは自由だし
見ているかぎり
子たちはみんなそれぞれの思いで
この夜ごはん学校に来てると思う。
 月曜日の夜ごはん学校を振り返りながらお伝えします。

★人気の記事はコチラ!

*幼児教室の話
*夜ご飯を共にする学習塾の話
*小学生の個別指導塾の話
*こども山登りの話
*中学生の個別指導塾の話
*親の子育て教室の話
*小学生のパン教室の話


 

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”fujiyama1.jpg” name=”こんにちは!藤山智子です”]月曜日の『夜ごはん学校』の様子をご紹介します [/speech_bubble]

 

①行動が全てとは言わないけれど…

 

『先生この靴は良い靴!』
まぁニューバランスねNでわかるわ。
『先生も知ってたなぁ』
彼は沢山の報告を急いで終えて
にわとりさんへとかけてゆきます。

誰に声をかける訳でもなく
始めますがやがて彼の周りには
一緒にお世話する子たちが
自然に集まります。
1人でのお世話に文句を言う事もなく
みんなが集まる事に文句を言う事もなく
一人のお世話でも温かく
みんなと一緒でも温かく
彼には信用と言う財産が育っています。

②焼きおにぎりと6年生

今日は焼きおにぎりとお好み焼きです。

みんなでおにぎりを握ります。

焼きおにぎりは6年生の担当です。
座って食べる暇もないのです。

下級生たちがおかわりに何度も来ますが
丁寧に対応していましたが
『ねー6年生っていつ卒業?』
『あと2回で終わりやんな』
何回も言われまして。
不機嫌になっていました…笑

③お好み焼きと青のり

『お肉をたっぷりにしよう!』

カツオぶしや青のりをかけていると
『そうだ!』

『焼きおにぎりには青のりが合う!』
と嬉しそうに食べていました。
喧嘩もしたし大切なものを失くしてしまって
意気消沈していた彼でしたが
食べる事は人を幸せの意識へ向かわせる役割を
してくれます。

④勉強

 

自分のやりたい場所で

自由に勉強が始まります。
子たちにとって人間らしい関りを
優先してしまうので
宿題が出来ない時もあります…
憎々しいくちごたえを文科省にすると
人として大切な学び事を宿題とするならば
うちの子たちは膨大な宿題をやっている事になります。

⑤エレクトーン

 

目に入ったものを
使ってみるという事は
比較的やりやすいことかもしれません。
この子は違います。
楽譜を用意してきました。
勿論練習もしています。
自分たちのリソースを使い切りたい。
責任の気持ちも育っています。

⑥仲良し

共感する思いが似ているといわゆる仲良しで
ちょっと違うなぁ~と思えば仲良しは薄まって
100%共感もなければ
100%違うもないし
↑こんな事は大人になってもつきもんで
子たちが悩むのは当たり前で
いきているんだなぁと
眺めています。

⑦アレルギー

アレルギー完全対応してますが
ご協力くださるお母さまのお陰で
成り立っております。
このソース一つ決めるのにも
アレルギーの子がどこでも気軽に手に入るものを
探していただいております。
もう少しこの子が
食べやすくならんものかと
新しく意識が向かっています。

▶お問い合わせ

LINE@からの
質問・お問い合わせ・お申し込みは
友だち追加

イベントのお知らせ

本当は皆さんとお会いしたいと
想っております。
▶イベント

子育て講座-

答えは一つじゃないから、
思考を広げるのには時間かかります。
しっかり丁寧に自分の土台をつくりませんか?
思考は子育てにとどまらず人生を作ってゆきます。
子育て悩み解消クラス
幼児・小学生の子育てクラス
中学生・高校生の子育てクラス
こどもの困り疑似体験講座

-こどもの教室-

0.1.2歳の乳児教室
3.4.5歳の幼児教室
小学生の個別指導塾
小学生の夜ごはん学校
中学生の個別指導塾
高校生の不登校自立支援

無料体験実施中です!
▶お問い合わせ

子育て学校
藤山智子
 メール✉  

080−3867−7100(今すぐ!お電話)
080−3867−7100(今すぐ!お電話)