ホームページプレ読書会親子共依存 プレ読書会 親子共依存 藤山 智子 投稿日: 2016年7月29日 検索キーワード 「共依存」「1円」 題名 「親子共依存」 作者 尾木直樹 さん 本からのメッセージ 親子共依存によって自立できない子どもが増えているニッポン。 最優先すべきは個々の自立である。 自分が得たもの まずは親こそ「自立」することが必要! それがそれぞれの人間的成長に繋がるのだと感じた。 共有:Tweet 関連 返信する コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メールアドレス * サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る コメントを残す 藤山 智子 藤山 智子(フジヤマ トモコ)1975.1.17生 京都子育て学校 代表 1997年に個人塾をはじめ時代とともに形を変え22年目の現在 「人は人の中で育つ」を軸にした子育て学校では 暮らすように学ぶ 【夜ごはん教室】 生きた学習支援 【空塾】 こども農業体験 【あぐり教室】 フィールドワーク 【自然教室】 食育 【パン教室】 夏休み冬休み 【朝ごはん教室】 地域社会との接点【田舎マルシェ】 お母さんの交流 【学力向上研究会】 お母さんの交流 【子育て読書会】 お母さんの交流 【子育てサロン】 などで子達やお母さんたちと関わらせて頂いております。 ▶教育ブロガー 京都子育て学校ブログ https://fujiyamatomoko.xyz ▶教育YouTuber 子育て学校チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCrR8Ml0gQHiihUG15c2QKYw?view_as=subscriber としても活動中 【保有資格】 幼稚園・小学校教育職員免許 食育インストラクター認定プライマリー ミッションステートメント 7つの習慣チームリーディング修了認定 すべての投稿を表示 投稿ナビゲーション 過去の投稿へバカの壁 次の投稿へ脳に悪い7つの習慣 こちらの記事はいかがですか? プレ読書会 とても すてきな わたし の 学校 藤山 智子 2018年1月22日 プレ読書会 干し柿 藤山 智子 2017年12月4日 プレ読書会 しつけ本のご紹介『二口女』 藤山 智子 2017年11月21日 プレ読書会 ふたりの老人の話 藤山 智子 2017年10月2日