夜ごはん学校の様子-答えの探し方-

-夜ごはん学校-

暮らすように学ぶ

【夜ごはん学校の全事例はこちら】 ↑共に学び合う事が どれほどの成長発達になるか 沢山の人にお読みいただきたいです。

夜ごはん学校の様子-答えの探し方-

このクラスの雰囲気ははじめてかもしれません。
穏やかに穏やかに時間が流れます。
途中、けんかや騒動もおきます。
騒がしい時間も持ちながら
じっくり思考できる
じっくり話が出来る時間を確保できています。
品の良い時間から
豪快な思考が生まれてくることに
驚きです。
子たちの心の動きが
伝わってきます。

★人気の記事はコチラ!

*幼児教室の話 *夜ご飯を共にする学習塾の話 *小学生の個別指導塾の話 *こども山登りの話 *中学生の個別指導塾の話 *親の子育て教室の話 *小学生のパン教室の話

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”fujiyama1.jpg” name=”こんにちは!藤山智子です”]月曜日に行われた『夜ごはん学校』の様子をご紹介します [/speech_bubble]

①お休み

急に冬が来ました。 いよいよ京都の冬はじまり~!です。 さむい―。 子たちのお休みもチラホラです。 今日はにわとりさんのお世話係の彼は お休みでした。 子たちはそれぞれに 『え~大丈夫かなぁ?』 『この前はあんなに元気やったのに』 『うわ~かわいそうにあんなに プレゼント交換楽しみにしてたのに…』 彼の事を想っていました。 ところでにわとりさんのお世話は誰がするの?と 聞きましたら 『この仕事を楽しくするのは彼しかいない』と 一人が言いました。 『断る力』の事を考えながら彼と話しました。 経験が宝となる間は、少しでも負荷をかけ、 どんな事でもやってみることからはじめよう! という考えも私にはもちろんあります。 成長のために負荷をかけることは避けては通れないから。 だけど目的によって負荷は変わるから。 犬にはばたく努力をさせたり 鳥に歩行の努力をさせたりはナンセンスだと思うのです。 何でもかんでも 断るのも違うけれど 大切な事を忘れないようにしたいと思います。 『この仕事を楽しくするのは彼しかいない』 このフレーズはよく考えたと思うのです。 楽しくするのは ってところが あるのとないのとでは大きく違うのです。

②リンゴのケーキ

今日はクリスマスパーティーでしたので おばあちゃんが リンゴをたいて おいしい米粉のリンゴケーキを作ってくれました。 子たちはのぞき込んで 『うわ~食べたい!食べたい!』と言いました。 『先生!明日の学校の給食は セレクトケーキやで。僕は イチゴの米粉のケーキにした。』 まぁ~高級ね♪ 米粉なのね。と言うと 『そうやで~私もイチゴにした アレルギーの人も 安心して食べられるからね』 と言った。 互いが歩み寄る中で 互いが幸せになる方法を この子たちとなら 探してゆけると力強い気持ちになりました。

③なぞの黄色い大きい柑橘系

保護者様から差し入れがありました。 なんとありがたい! すぐにiPadを用意しました。 さて、この謎の物は 何という名前の物でしょうか? 『レモンよ♪大きなレモン!』 『そんなわけないだろ! グレープフルーツだ!』 『先生、どっちですか?』 どちらも違いますけど… 『あ~そうだそうだハッサクだ。』 次から次へと名前が出てくる事を 大変うれしく思っていました。 『iPadで調べよう!』 みんなはそれぞれに 検索エンジンにワードを入れています。 大きい 黄色 柑橘系 そっとのぞくと↑こんなキーワードが 入っていてまたまた嬉しくなりました。 『先生わかったぞ!ザボンか?』 おしい所まできてるわ。 『じゃブンタンしかないなぁ~』 ああ。おしい。 『じゃこれだ漢字が読めない…』 『あ!これだバンペイユ!』 ピンポンピンポン♪ 『匂いを嗅いでみようスッパイにおいがするな これは柑橘系に間違いない!』 みんなが集まってきて 食べてみよう!となりました。 『おいしいわ~』 『はちみつをかけてみよう!』 『うまい!うまい!』 大人気のバンペイユでした。 本物を目の前にする教育の 大きさを感じていました。

④カレーライス

『早く作って早く食べよう!』 『腹がペコペコだ~』 彼は本当に意欲的になったと 感心しています。 生肉との距離がかなりありますけど… 彼なりに精一杯取り組んでいます。

カレーは本当に スペシャルな食べ物だと思うのです。 あっという間に 大鍋の底が見えます。 『あと一人分おかわりあるぞ~!』 と声がかかりました。 綺麗に急いで食べています。 おかわりは早いもん勝ちだからです。

⑤辛抱強く

iPadは遊びには使わない約束です。 用事がなければ使いません。 彼がiPadの方へ走ってゆきました。 しばらく眺めていました。 『先生。これが僕がダンスで使っている もの太鼓みたいな〇〇〇と言う楽器』 と説明してくれました。 ああ、彼を信用してよかった。 あの時iPadは禁止よ!と 声をかけなくて本当に良かった。 彼が信用を積み重ねてくれるから 私は彼を信頼している。 ところで 教えてもらった楽器の名前を 忘れてしまった・・・

⑥プレゼント交換

ようやく ワインタイムになりました。 お待ちかねの プレゼント交換です。

みんなはそれぞれに 工夫を凝らした 手作りの物を用意していて 驚きました。 それぞれが贈物についての プレゼンテーションをします。 『これは女もんですが 男の子にあたっても お母さんや兄弟の人が使えます』 『小物ポケットです。 肩たたき券が入っていますが いつでも使える訳ではありません。』 『すごろくです。 さいころは自分で作ってください。』 『男の子と女の子用です。』 『水漏れ注意です。』 みんなの 堂々としたプレゼンテーションに 感心するやら笑うやら。

今年も残すところラスト1回 28日のもちつき大会です。 楽しみ!

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”fujiyama1.jpg” name=”藤山智子です”]『夜ごはん学校』のお話はいかがでしたでしょうか?新規生徒募集中です。まってま~す! [/speech_bubble]

▶お問い合わせ

LINE@からの 質問・お問い合わせ・お申し込みは 友だち追加

イベントのお知らせ

本当は皆さんとお会いしたいと 想っております。 ▶イベント

子育て講座-

答えは一つじゃないから、 思考を広げるのには時間かかります。 しっかり丁寧に自分の土台をつくりませんか? 思考は子育てにとどまらず人生を作ってゆきます。 ▶子育て悩み解消クラス幼児・小学生の子育てクラス中学生・高校生の子育てクラスこどもの困り疑似体験講座

-こどもの教室-

0.1.2歳の乳児教室3.4.5歳の幼児教室小学生の個別指導塾小学生の夜ごはん学校中学生の個別指導塾高校生の不登校自立支援

無料体験実施中です! ▶お問い合わせ

子育て学校 藤山智子  メール✉ 

080−3867−7100(今すぐ!お電話)
080−3867−7100(今すぐ!お電話)