最善を一緒に考えよう!
ご家族だけでは見えにくい芽生えをご家庭へつなげる 今、伸ばすべき能力が見える子育…
画像は、私がお山と呼ぶ所へ抜ける道。とても気にいっているから、小学…
親御さんとお子様が共に育つ根源です 子育てママが望む思考力が手に入る -お母さん…
京都校 藤山です。 広島代表のブログ 家庭学習 家庭内療育~漢字編~を読みながら…
家では常に机の周りをクルクルと同じ方向に走るし… (本日のLINE@の投稿と合わ…
家では常に机の周りをクルクルと同じ方向に走るか、 好きなテレビ番組の録画やDVD…
私はツクツクボウシの鳴き声が大好きな訳じゃないんだけど。 ふとした時に耳に入って…
昨日の授業では私は、ゲストを頭にのせながら授業をしていた。笑 このクラスには 恐…
とにかく、あかちゃんとお母さんがゆったりできる畳の場所を作りたいなぁ~と思いなが…
保護者の方々がお迎えに来られる度に交わす会話にスイカの話題がある。 子たちと食べ…
発達障害の子がぐーーーんと伸びる心と体の育て方-やまもと-まゆみ やまもと式療育…
『あなたのようなお子さんは普通は支援学校です。』 このようなセンテンスを誰かにダ…
藤山 智子(フジヤマ トモコ)1975.1.17生 京都子育て学校 代表
1997年に個人塾をはじめ時代とともに形を変え22年目の現在 「人は人の中で育つ」を軸にした子育て学校では
暮らすように学ぶ 【夜ごはん教室】 生きた学習支援 【空塾】 こども農業体験 【あぐり教室】 フィールドワーク 【自然教室】 食育 【パン教室】 夏休み冬休み 【朝ごはん教室】 地域社会との接点【田舎マルシェ】 お母さんの交流 【学力向上研究会】 お母さんの交流 【子育て読書会】 お母さんの交流 【子育てサロン】 などで子達やお母さんたちと関わらせて頂いております。
▶教育ブロガー 京都子育て学校ブログ https://fujiyamatomoko.xyz ▶教育YouTuber 子育て学校チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCrR8Ml0gQHiihUG15c2QKYw?view_as=subscriber としても活動中
【保有資格】 幼稚園・小学校教育職員免許 食育インストラクター認定プライマリー ミッションステートメント 7つの習慣チームリーディング修了認定
京都バンブータワー