最善を一緒に考えよう!
今期のマザーズ最終章では自分の役割とか他者がジワジワ幸せになるとか そしたら自分…
自分一人だけが幸せになっていたら錯覚だと想ってる。 錯…
昨日の続き マザーズでファシリテーターを お母様に引き受けて頂いている。 他者に…
語彙がないとか言葉の学びとか お子さまにもお母様にも 言っときますけど …
昨日のマザーズサポータークラブは、 2人のMAMAファシリテーターが お姫様席で…
やまもと式療育S&Eプログラムでは 体験教室を随時実施しております その…
か。か。風ー!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚ 新大阪到着。 やまもと式療育クラスで 今日も…
土鍋の下にお猪口を置いて水はって穴開きの落としぶた置い…
中学生達が受験合格のお知らせに来てくれる(o^^o)嬉しい 『先生〜俺ってイン…
電車通いの彼と帰りの電車を待っていたら、電車が遅れている。『何で電車が遅れたか車…
村人が新大阪にでての楽しみは食品売り場をウィンドショッ…
『先生~!!絶対見せたいもんがあるから。』 『すごいやろ。これ、電話。でんわ。デ…
トロッコ列車にのって嵐山温泉に入ろうと思ったらトロッコ電車が~ 運休やった…(−…
誰かを想い、どうすれば?と思考をめぐらせた事に間違いも失敗もないなぁ〜。だけどそ…
そりゃー好かれたら嬉しいけど 私の事を こわかろうが 好きだろうが 苦手だろうが…
人が集まる空間って今日のワンポイント英語のテーマが『気』で新大阪LOFが頭に浮か…
水曜日クラスを終えて教室の外に出たら 『先生、星が綺麗だね〜』と 彼が言って 電…
■ ニーズを考える ■ 画像は、下仁田ねぎと万願寺とうがらしの焼いたやつで 大き…
■褒めて育てるとか■ 先日行ってきた 京都嵐山の竹林です自然のエネルギーはすごか…
■ 人は人で成長するんやなぁ~ ■ 他者との関わりで気づきが芽生えるんだなぁ〜 …
藤山 智子(フジヤマ トモコ)1975.1.17生 京都子育て学校 代表
1997年に個人塾をはじめ時代とともに形を変え22年目の現在 「人は人の中で育つ」を軸にした子育て学校では
暮らすように学ぶ 【夜ごはん教室】 生きた学習支援 【空塾】 こども農業体験 【あぐり教室】 フィールドワーク 【自然教室】 食育 【パン教室】 夏休み冬休み 【朝ごはん教室】 地域社会との接点【田舎マルシェ】 お母さんの交流 【学力向上研究会】 お母さんの交流 【子育て読書会】 お母さんの交流 【子育てサロン】 などで子達やお母さんたちと関わらせて頂いております。
▶教育ブロガー 京都子育て学校ブログ https://fujiyamatomoko.xyz ▶教育YouTuber 子育て学校チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCrR8Ml0gQHiihUG15c2QKYw?view_as=subscriber としても活動中
【保有資格】 幼稚園・小学校教育職員免許 食育インストラクター認定プライマリー ミッションステートメント 7つの習慣チームリーディング修了認定
京都バンブータワー