発達障害 子育てが20倍 幸せになる 仕組み♪

かすうどん って他府県の方、知ってはるかなぁ~(・・。)ゞ

酒粕とちゃいますし( ̄^ ̄)
かすを切らした時は思いっきり肉を入れて肉うどんにします。
S__7741451
さて、
子育てママのメッセージをどうぞ♪

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

子供の最近変わったことを報告させていただきます。

おやつ。 菓子パンやスナック菓子をやめて、
お芋、おにぎり、バナナ、ヨーグルト、最近はするめを食べさせています。

食事も、おかずをご飯に混ぜて隠して食べさせていたのですが、
最近はビックリするぐらい偏食がなくなってきました。
おかずは、ギリギリ拒否されない程度に大きく切って、
よく噛ませるようにしています。 お碗ひとつでの食事から、
ごはん、おかず、汁物 を分けて食べれるようになりました。

この間は、ししゃもを頭から丸かぶりしていました。

何かが変わってきている感じがします。

食べたもので身体も脳もつくられているのはホントだ!と、実感しています。

まだまだ、付きっきりの食事ですが、この時間を大切にしたいと思います。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

以上は療育に通われる3歳児の子育てママです。
今を変えないと未来に変化なんてあるはずがない。
1年生の子ども達が初めて習う『時間』の単元の時に
何度も何度も心を込めて伝えている言葉
『時間はずーっとつながるんだぁ~(*^▽^*)』
しつこく言うから子ども達は
『あたりまえやん!』って言います。
『とぎれることがないんやで。終わることがないんやで(´∀`)』
しつこく言うから
『だからー当たり前!』って言います。
『時間はつながっていくんやで∑ヾ( ̄0 ̄;ノ』
しつこく言うから
『も~知ってるって!』って言います。

1年生は当たり前に知っているのに
大人になるまでにどこで忘れるんだろう(´_`。)

この時期の親はへとへとになりながら 子育てを楽しむものだと。
自由な時間への色んな規制がかかり ストレスも溜まるだろう。
そうやって自分の時間を工夫して作る方法や
人に手伝ってもらう方法 息の抜き方をどんどん習得して
未来が幸せになってゆくんだと想う
習得するというのは 楽をして子育てを人に押し付けるんじゃない。
つきっきりの食事 へとへとの子育て。今しかできません。
どうぞ。私の宝。社会の宝を しっかり発達させてください。
いつもご協力に感謝いたしております。

そう、伝えた。
img_4233-9.jpg

080−3867−7100(今すぐ!お電話)
080−3867−7100(今すぐ!お電話)