-夜ごはん学校-
暮らすように学ぶ
【夜ごはん学校の全事例はこちら】
↑共に学び合う事が
どれほどの成長発達になるか
沢山の人にお読みいただきたいです。
今を感じたい
ずいぶん昔と言うか
ついこの間と言うか
迷っていますけれど
ツイッターの中で
♯暇なう♯京都駅なうというように
今がこうであるという表現が
一気に流行ったのを思い出しました。
♯生きるなう
今を生きたいと思うし
今を感じたいと思います。
そんな私を子たちは
ただただ見ています。
★人気の記事はコチラ!
*幼児教室の話
*夜ご飯を共にする学習塾の話
*小学生の個別指導塾の話
*こども山登りの話
*中学生の個別指導塾の話
*親の子育て教室の話
*小学生のパン教室の話
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”fujiyama1.jpg” name=”こんにちは!藤山智子です”]昨日の『夜ごはん学校』の様子をご紹介します [/speech_bubble]
①一番に来る事
一番に教室に到着したことを
とてもとても喜んでいました。
どうして嬉しいのか?と聞きましたら
『いつもと違うから!』と言いました。
じゃあいつもと同じなら悲しいの?
『べつに…でも早く来ると
何でも一番にできるから!』と言いました。
褒められるとか何かをもらうとかでなくても
嬉しい事を感じる事が出来るのだなぁ~と
見ていました。
『はやく(送迎の)車なくなれ~』と言って
全員が教室に来たのを確認して
にわとりさんのお世話を始めていました。
あたりは暗くなっていました。
②静の時間
非常に活発な子たちばかりで
私自身が
動の行動ばかりに意識が向いていました。
季節の助けも大いに役立って
静の時間を広く深く探求してゆけそうです。
保護者様からのメッセージです。
”夜ごはん学校へ行く息子は
お友達へ貸す本を用意していました。”
大の仲良しという訳ではないのです。
むしろ互いが互いに対して困っている状態です。
どういう訳かなぁ~?
彼らのいざこざが起きるたびに
じっと観察している途中なのです。
③プレゼント交換
『先生!カレンダー12月のやつ
テーブルに置いておきました!』
ありがとう。これでみんなが12月って
わかりますねぇ~
『先生、クリスマスパーティーとか
やった方がいいと思いますけど!』
あら?本当にやった方がいいのですか?
『普通やりますけど!』
そうですか、じゃあやってみますか!
そう言うとみんながわーいと言いました。
プレゼント交換の話になっていました。
お金を使う事を禁止にしました。
家にある手作りの物でプレゼントを
用意する事になりました。
すると誰かが
『みんなにプレゼントを作ればいいねんな』
と言いました。
『みんなじゃない。1個だけだよ』と
説明が始まりました。
見事な説明だと感心しました。
みんなはわかった!と言いました。
④坊主めくり
みんなで坊主めくりをしていました。
あまりなじみがないようで
盛り上がっていました。
盛り上がる要素は何かな?
と見ておりました。
『ぼうず!ぼうず!
イェーイぼうず!』
ぼうず!と大きな声で
叫ぶところに面白さがあるんだろうなぁ
と思いました。
坊主めくりが終わるころに
『みんなぁ~たこ焼き教えてあげる。』
と誰かが言いました。
みんなは興味津々で集まっていました。
たこやき?!
なんとも楽しそうなゲームです。
⑤スパゲティー
みじん切りを教えています。
『こうやってな、こうやって
危ないからな、にゃんこの手やで
こっちはにゃんこの手!』
ご家庭でのお母さまの教育が
身についています。
身に付いたどころか
誰かにそれが伝わって
広がってゆきます。
にゃんこの手
心温かくなりました。
本日は
歯が抜けそうなお友達の為に
スパゲッティーに決定していました。
2回目のメニューは
手慣れたもんです。
上品さやしつけを教えなければ
いけないんですけど
食の細かった子たちが
ガツガツ食べる姿を見るのは
本当に嬉しくて
ガツガツを推進してしまうのです…
⑥時計係
色んなお返事の仕方
トイレの行き方
席のつきかた
質問の答え方
食器の取り扱い方
彼には大勢の先生が付いています(笑)
最近そんな先生たちが言います。
『○○ちゃん、かしこくなったなぁ~
ちゃんとわかってる!すごい!』
私はさぁ次のステップだなぁとあれこれ
試しながら考えていました。
ちょうど本日は
パスタのゆで時間がありました。
時間を伝える役に
彼を任命しました。
長い針が4になったら
先生、長い針が4になりました。と
教えてくださいね。
『わかりました!』と彼は言いました。
私と彼のやり取りを
全員がしっかり聞いていました。
4をすぎても彼は何も言ってくれませんでした。
時計を見て下さい。
4は過ぎています。次は6になったら
先生、長い針が6になりました。と
教えてくださいね。と言いました。
彼の周りに全員が集まり
先生、長い針が6になりました。の
セリフの練習が始まりました。
『はい、言って!こう言うんやで。』
『時計見て!はい、今時計見て!
もうすぐやで!わかってるか!』
とやっていました。
彼の成長を喜びたい気持ちが
みんなの
深い深い所にあるのではないかと
見ていました。
⑦食器洗い
本日から食器洗いが始まりました。
颯爽と彼は
上着を1枚脱ぎすてて
腕まくりをしながらやってきました。
『水曜日は!水曜日は!
俺様の食器洗いの当番なんだぁ~!』
あら、おうちでのお手伝いの事ね♪
『しかも!まだ続く
お風呂掃除当番もあるんだぁ~!』
まぁ~ご苦労様!
立ち方がしっかりしてます。
慣れていないとへっぴり腰になります。
彼はしっかりお手伝いをしている事が
わかるのです。
例え言わずとも行動と言うのは
結果を表すのだと思います。
ピカピカの彼のお皿を見本にしました。
このようにつるつるピカピカにしてください。
そう言うと
『洗剤はどこ?』
『裏も洗うやんな』
『水で流すのに時間がかかる』
とやり方は各自工夫していました。
『僕のは誰か洗っといて~お願いお願い』
と言う子もいました。
笑いをこらえて見ていましたら
女の子が洗ってくれていました。
イベントのお知らせ
本当は皆さんとお会いしたいと
想っております。
▶イベント
答えは一つじゃないから、
思考を広げるのには時間かかります。
しっかり丁寧に自分の土台をつくりませんか?
思考は子育てにとどまらず人生を作ってゆきます。
▶子育て悩み解消クラス
▶幼児・小学生の子育てクラス
▶中学生・高校生の子育てクラス
▶こどもの困り疑似体験講座
▶0.1.2歳の乳児教室
▶3.4.5歳の幼児教室
▶小学生の個別指導塾
▶小学生の夜ごはん学校
▶中学生の個別指導塾
▶高校生の不登校自立支援
無料体験実施中です!
▶お問い合わせ
子育て学校
藤山智子
メール✉